| 
        
          
            | 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | 造園・外構工事施工例
 
 |  
                        | 明和町S様邸リフォーム工事ドキュメント!!
 
 
  
 「敷地を有効活用したリゾートガーデン」
 
 
 |  |  
                  | 
                    
                      
                        | 着工前
 
 既にカーポートと土間コンは施工済み。
 
 限られた空間を飾り付けしていきます(^^)
 
 
   
 既存の土間と玄関ポーチの一段目がほぼ同じレベル(^^;)
 
 ココは一段解消しなければなりません。
 
 
   
 庭への搬入場所はこの一点のみ。
 
 色々と工夫していかなくては工事が進みません。
 
 
   
 まずは、建物東側の土留めからスタート!!
 
 
   
 下段に型枠ブロックを入れCBブロックを積み上げます。
 
 
   
 これで建物脇が落ち着きました。
 
 
   
 玄関ポーチ部分が嵩上げされるので、こちらのデッキも嵩上げ。
 
 
   
 そしてアプローチの下地造り。
 
 
   
 下準備が終わったら植栽開始!!
 
 ヤシの木を兄弟付き合いのあるザルゲートガーデンにお願いしました。
 
 
   
 所定の場所に立て込み完了!!
 
 
   
 ここからお客様ご要望の鳥海石をl組み上げます!!
 
 
   
 石を組み上げたらアプローチの作成!!
 
 コチラはファーストプランニングからご要望頂いておりました
 
 エスビック「アナトリア」
 
 
   
 色むらが味のある天然石。
 
 升周りもシッカリと加工していきます(^^)
 
 
   
 お次は太陽光パネルを隠す為に木目調のフェンスを取り付けていきます。
 
 まずはその基礎造り。
 
 
   
 奥から進めてきて〜
 
 
   
 ビシッと完成!!
 
 
   
 そして、最終的な植栽。
 
 
   
 だいぶ賑やかになって来ました。
 
 
   
 裏へのアプローチも!!
 
 
   
 最終工程は人工芝工事。
 
 サッカーのFIFA認定の人工芝をチョイス。
 
 下地にくまなく防草シートを敷き込んであるので雑草の心配はありません。
 
 しかも、当たり前ですが芝刈りも不要ですね(^^)
 
 
   
 一枚づつ加工しながら・・・
 
 
   
 石の周りなどもキッチリと仕上げ、これからノリ付け。
 
 
   
 そうしてビシッと完成!!
 
 
   
 アプローチが浮かび上がって来ました(^^)v
 
 
   
 そして一番の難所(^^;)
 
 ゴツゴツと組み上げた石に合わせてカット。
 
 
   
 そこもキッチリ仕上げ(^^)
 
 
   
 リアルな人工芝を敷き詰め
 
 これで全ての作業が完成!!
 
 
   
 完成!!
 
 
 
   
   
   
   
 
   
   
   
   
   
   
  
 
 |  
  
 有限会社 田熊造園土木
 
 Copyright (c) Tagumazouen All rights reserved.
 
 |  |  |