群馬県の造園外構は(有)田熊造園土木へ!!

本文へジャンプ

HOME 庭園管理・工場緑地管理 造園・外構工事 熊造庭日記 求人情報 当社施行物件 会社概要 お問い合わせ リンク

造園・外構工事施工例

太田市K様邸造園工事施工ドキュメント!!


「水面に浮かぶ四季の庭」



今回のコンセプトは!!


今回のお宅は片流れの大屋根が目をひく素敵な建物。お客様のご要望は、和過ぎない程度の和風。そして石を使い、四季を感じられるような庭。その2点を元に庭を構成し、設計致しました。

今回の庭造りに際し、一番の問題。それは施工前の画像で解りますが宅盤レベルに対して庭のレベルが思いっきり低い(^^;)ご覧の通り雨が降ると湖になってしまい、車を駐めるのも躊躇してしまう感じです。

まずは地面を平らにすることから始め、この憎い雨を喜びの雨に変えていきたいと思います!!

どうぞご覧になってくださいませ!!



「施工前」

雨上がり直前ではありませんが、この水たまり・・・




雨水を受け止める自然排水の枡もこの通り持ち上がっているように見えて・・・

意味をなしておりません(^^;)



「作業開始!!」

何はともあれ土いれからスタート。薮塚から良質の赤土をタップリと搬入し、地盤を造ります。




手前には駐車場が出来るまでの間お客様の車が汚れないように砕石を敷き込みました。



大型ダンプで次から次へと土をいれ、ようやく平らになって来ました(^^)



平らにしたついでに庭部分で使う土もストック。

しばしの間お子様の良い遊び場となりました(^^)



建物裏も土で平らにし、ぬからないうちに砂利を敷き込みます。



続きましては前の畑との境界に生け垣を作る為の支柱を立てていきます。



ここに西洋カナメ(レッドロビン)を植栽します。



下準備が終わればいよいよ植木の植栽開始!!

今回は一発目にシンボルツリーを入れます。



大きく葉張りのあるアオダモ。

野球のバットの材料に使われる木です。

輸送中に傷めないよう、運びやすいように枝折り(しおり)と言って枝をヒモで締め上げます。



アオダモの他にもタップリと材料を載せて置き場を出発!!



季節は12月。

千代田町のイチョウ並木も綺麗に色づいております(^^)




現場に到着し、早速植え込み開始!!

1本でも十分な存在感のある木は、場の雰囲気を一気に変える力を持ってます。




まだ出番の無い植木は風で倒れないようにまとめておきます。




そしてお次は鳥海石の搬入及び据え付け。



クレーンの作業範囲自体何ら問題は無いのですが・・・



真上に通るこの電線が凄く邪魔(泣)



遠目で電線と睨めっこしながら据え付けていきます。




落葉期でも十分な目隠し効果を得られます(^^)




12月ともなると16時くらいから日が陰り始めます(泣)

一年のうち一番日が短いから仕方無いのですが・・・



でもそんな夕方にも関わらず材料の搬入(^^)



そう毎年この時期恒例の投光器セット!!

今回は丁度良い所に電柱があったので・・・

東電さんにお借りしました(^^;)



そしてコチラも高さ・向き・角度全ての調整が可能なハロゲンライト。

コチラもすかさずセット!!



すると・・・

何ら不自由なく作業が出来ます(^^)

勿論作業終了時には消して行きますが、真っ暗になってから帰宅するご主人でも

コンセントを挿せばどんな風に庭が変わっているのか確認して頂けます!!



そして今度は駐車スペースに手を付けます。

規定の高さまで掘削をして砕石を入れます。しかしまだコンクリートは流さないので、臨時駐車場です。




駐車場と庭部分をキリっと仕切ってくれる御影石の登場!!




道行く人に「豪華だね〜」と声を掛けて頂くけど・・・

実はこの御影石・・・

最終的には5cm位しか出ません(^^;)



仕切が完成したら玄関前の植栽の準備!!




優しい落葉樹の緑に囲まれたアプローチになるよう植栽致します。



玄関からこぼれる光に台杉が映えます(^^)



お次はK様邸の顔とも言える門柱の基礎を打ちます。



ガッチリとした基礎に13mmの鉄筋。

しかっりと作ります。




そして作業は一番最初の庭部分に戻り、サツキの植栽。



玉の大きさや高低差に気を付けながら・・・



1本1本丁寧に植えていきます!!




K様邸では毎日飲み物やお茶菓子をご用意頂き、本当に感謝感謝です。

その上こんな可愛らしいイラストが書いてあっちゃ・・・

作り手としては俄然気合いが入っちゃいます(^^)

こう言うのって本当に嬉しいですね。




こちら側も下草やサツキ、小さな石組みを施し仕上げていきます。



生け垣の材料も調い生け垣も植栽開始。



暗くなる頃には全て結束し、完成。




年に2回真っ赤な葉で目を楽しませてくれます!!



基礎の養生期間を終え、ブロック積みも開始!!



並行して作業しているコチラは家庭菜園となるスペース!!



しばらくはお子さんの遊び場になるそうです(^^)



そしてこの庭を印象づけるアプローチの作成!!

今回は御影石と諏訪鉄平石を合わせて作っていきます。



まずは玄関先から〜

実はこのポーチ・・・

G.Lまでの高さが考えられてなく、10cm位高く仕上がってます(泣;)

困ったものですが、そこは逆手にとって上手く利用致します(^^)




当初の設計ではココからフラットにする予定でしたが、ポーチの具合を考え

そしてより豪華に見せるため、1段階段を設けました。




逆に1段階段を作ることが出来て結果オーライ!!

そこから真っ直ぐ直線を描きます。



まだ土部分が多く、真っ白な御影石を汚してはいけないので、養生ビニールとコンパネで保護。



そして御影石をひたすらカットして・・・



門柱部分を御影石で埋め尽くします!!



御影石が完成したら直線と直線を鉄平石のアールで結んでいきます。




まずは仮置きして表情を作り・・・




揺れが出ない様にガッチリと突き込み!!



そして最後の一枚!!



最終的にもう一度突き込み、余分な土を出して完成。




そして「玄関先にある窓を活かして欲しい」とのご要望にお応えし

花木を中心とし、そこへ自然石の水鉢をセット。




この庭にはあらゆる花木を仕込んでありますので、季節に応じた花をココに

浮かべて風情を味わって頂きたいと思います!!



丁度この季節は「寒椿」

水に揺られる花はまた美しいものです(^^)



玄関周りが完成したらいよいよ砂利入れ!!

砂利を入れたら汚れていた鉄平石を綺麗に洗います。

すると綺麗に黒光りした姿が現れます(^^)

この感じタマりません。



庭の構成もアプローチに合わせ自然な形に。



アールをビシッと引き締める御影石の一文字。

ガッチリとした印象を与えてくれます。



御影石と化粧ブロックでガッチリとした印象の門柱から・・・

伸びやかに流れる鉄平石。

歩いてみたくなるアプローチになるよう考えました(^^)



そしていよいよカーポートも建ち、駐車場の土間打ちです!!



寒さ対策も考え、思いっきり強度を上げた生コンを打ちます。



シュートを使って降りる様な生コンではなく・・・

全て一輪車で運び、毎度おなじみの山田さんに仕上げて頂きます!!



山田さんに仕上げをお願いしてる間に、頼まれていた自然石の沓脱ぎ石をセット!!

今回はアプローチに合わせ、鉄平石の沓脱ぎをチョイス!!



ガッチリとした存在感で乗り降りが楽になりました!!



そして「駐車場からショートカット出来る道を」ということで

銀鉄平を使い小道を作りました。玄関前がより一層引き締まり、効果大です。



暗くなる前にはコンクリートも仕上がり、念のため帰りには投光器を当てて行きました。



門扉も取り付け、覗いてみました(^^)



目隠しを考慮しても十分に歩けるスペースを確保。



そして建物の中に入らせて頂き、玄関脇、和室の窓からの眺め。

何も無かった時には憎いと思った雨も水鉢に溜まったり、庭石を濡らし・・・

とても貴重な存在となります。



そしてリビングからの眺め。

シンボルツリーのアオダモがとても感じが良い(^^)

ライトアップされとても綺麗で・・・

この日はクリスマスイヴだったのですが、クリスマスツリーに負けない美しさでした!!

デッキ越しに見るとそんなには和を感じさせないように考慮し・・・



コチラ和室からのイメージは和に近い雰囲気に仕上げました(^^)




土間コンも乾きいよいよ完成です!!



早速奥様に駐車して頂きました!!

もう庭で車が泥だらけになる事はありません(^^)




完成写真を一杯撮って来たのですが・・・

光の具合であまり良く撮れて無かったので再チャレンジしてきます(^^;)





そして春!!


木々の緑が眩しい!!

こうなっているとつい奥まで見たくなっちゃう庭にになりました(^^)




単体ではどうしても浮いてしまうカーポートやゲートも

各所に緑をあしらってあげる事でなじんで来ます。




そして早速門を開け中に入ります。

鉄平石を踏みしめながら少し前であれば沢山の花たちに囲まれた

アプローチとなったでしょう(^^)

奥様にも喜んで頂けました!!




そうここの島だけでも・・・

シャクナゲ・ミツバツツジ・ジンチョウゲ・フッキソウが植わっており春を演出。

これからはヤマボウシ・ヒメシャラが咲きます(^^)




視線を玄関方向に向けると御影石のアプローチ!!

こちら側にも沢山の花を仕込んであります。

シャラ・カンツバキ・シロヤマツツジ・ホリカンツツジ・日陰ツツジ等。




この時期より少し前にお伺いした時はこの白いヤマツツジが良い感じでした!!




寂しい冬を越すと一斉に花が咲き始め春を彩ります。

そうこうしているうちに淡い葉が出始め新緑を感じさせてくれます。




ここのお宅に来るお客様もインターホンを鳴らして少し待つ間・・・

振り返るとこの景色(^^)




玄関先から今度はリビング前の主庭へ

シンボルツリーである大きなアオダモが鎮座しております。




優しく柔らかな葉をそよそよと靡かせる音は何とも言えない

「涼」と「安らぎ」を感じさせてくれます。



そしてもう一つ効果を狙ったのはこの木陰。

暑い時でも元気に遊び回るお子さんや、草取りの時などに一息付けられるように

木陰+腰掛けられるような横石を配置しました!!




庭のゾーンは4ゾーンに分かれており、皆違った表情と役割を持っておりますが

こう見ると全て繋がっております(^^)



そして最後にこの庭の題名であります「水面に浮かぶ四季の庭」

これは玄関前に置いたこの自然石で出来た水鉢に四季を浮かべる

という発想から名付けました。

このお庭では本当に数多くの花が四季折々で咲きます。

その花や葉を浮かべる事で、ここに住むお客様、そして来訪者の方に

四季を感じて頂けたらと思い、設置致しました。




この水鉢は和室の地まどからも見る事が出来ますので

二つの効果を期待出来ます(^^)




完成!!



ドキュメントTOPへ

<HOMEに戻る>

(有)田熊造園土木
代表取締役 田熊 祐介
群馬県邑楽郡千代田町赤岩1728−11
Tel 0276−86−5063


Copyright (c) Tagumazouen All rights reserved.
 

'>