板倉町の造園外構は(有)田熊造園土木へ!! 羽生市・行田市・熊谷市・加須市

本文へジャンプ

HOME 庭園管理・工場緑地管理 造園・外構工事 熊造庭日記 求人情報 当社施行物件 会社概要 お問い合わせ リンク

造園・外構工事施工例

千代田町A様邸外構工事施工ドキュメント!!


「多機能な和の庭」


今回のコンセプトは!!


今回は家の建て替えに伴い、庭も全て一新する計画であります。
その為、既存のお庭に植えてある植木の移植・伐採や庭石の一時撤去等の準備作業から始まります。
長期にわたる工事となりました。
今回のご要望ですが、「和」の庭と言う事だけで後はお任せ(^^;)難しいご要望ですが・・・
職人冥利に尽きます。
そして今回の工事ではデッキ工事からスロープ工事、カーポート・物置等。建物の周り中工事していきますので、どうぞお楽しみ下さい!!


まずは古いお家のお庭。

解体時に邪魔な物や根回しが必要な植木達を選別して移植し、仮植えしていきます。




仲良く並んだモッコクも切り離していきます。



逆光で見にくいですが(^^;)

この門かぶりの五葉松を今回のお庭の真木にしていきます。

でもこのままでは少々不格好なので形を作り替えちゃいます(^^)




そして掘り上げ!!




そしてあっという間に新築も完成し、作業スタート!!

まず第1の作業はデッキ作り。これを作らないと洗濯物が干せません(^^;)



頑丈なウリン材で仕上げていきます。




ウリン材はいつもながら苦労の連続(^^;)

ビスが一発で入る様なヤワなタイプじゃ無いので・・・

常に二刀流。




下穴のみならず、皿の部分まで加工しなくてはなりません。



でも仕上がるとやっぱ良いものです(^^)/

これが無塗装で何十年もノーメンテで使えるのですから、多少の施工難でも頷けます。



奥様のご要望で布団を干せるフェンスも付けました(^^)




デッキが出来上がったら今度は玄関ポーチに続くスロープ工事。



新築ポーチと同じ材料を入手し、何の違和感もなく仕上げました。




さてお次は、イナバの大型物置の設置




幅広ロングのカーポート。乗用車2台楽々収容可能です。




そして、土間打ちの準備。

ガッチリとした下地を作ります。



下地が出来たら生コン打設!!



新しく大型の物置を入れたので不要となった物置。

当初お客様からは「処分で」と言われましたが・・・

さすがはイナバ!!20年以上経過していてもまだまだガッチリしておりました。

多少の錆びや抜け等はありましたが、まだまだイケる!!

ウチで頂きます(^^)



と、言う事で早速吊り上げ・・・



積み込み完了(^^)

置き場にビシッと設置させて頂きました!!




物置が無くなったら基礎を壊し・・・



この中からも使う木とそうでない物を選別。





移植していきます。



元々の地盤が低かったので良質の赤土で嵩上げ。



この平らの状態にするまで相当の量の赤土が入りましたが・・・

これで準備完了!!



いよいよ庭造りスタートです!!



まずは石置き場にて鳥海石の積み込み。



建物側と畑側の高低差が結構あるので大きな石をご用意。



普段滅多に出さない後ろ足も出しての作業(^^;)



記念すべき一発目の据え付け。



既存であった石と新たに持って来た石で土留めをしていきます。



そして、一番最初に移植しておいた玄関前にあった五葉松。

これを作り直して真木に据えました!!

最初は門被りでしたが、まるっきりイメージに変身しました。



続けて石を組み続けます。



お客様から・・・

「庭の裏側にしておくのが勿体ない」

とのお褒めの言葉を頂きながらもビシッと組んでいっちゃいます(^^)



並行して内側も!!



今回の枯れ滝組みは少し手を加えて水がしみ出してくる様なイメージで石組。



お次に登場したのは四国の伊予石で出来た水鉢。

仕入れた瞬間お客様に気に入って頂き、大切に保管しておきました。



この水鉢に添えるのは「枝垂れ梅」

そしてサツキも植栽開始!!




デッキの高さに合わせた御影石の沓脱ぎ石。

ココに座って庭を眺めるのも良いもんです(^^)



石組、植栽が進んでくるとだいぶ雰囲気が出て来ました!!




裏側も小さな石と下草を絡めていきます。



庭の裏側といえども手は抜きませんよ(^^)



滝組から水が流れるイメージを作る為にゴロタ石を据えて行きます。

一つ一つ丁寧に並べる作業。

極寒の1月の作業としてはかなり過酷な作業です。

スタッフも頑張ってくれました。



その頑張りの成果!!

良い感じです!(^^)!



ここからあらゆる場所へのアプローチ作成。

元々A様邸にあった鉄平石と瓦を使い、稲荷様までのアプローチを作りました。



こちらも元々あった銀鉄平石。

庭と畑との通路に使用。



当初予定にはありませんでしたが、コレを入れた事により、庭に広がりが生まれました。



お次はこの大きな鉄平石。

私も鉄平石は大好きなのでプランニングの際に入れる事が多いのですが・・・

さすがにここまで大きな物は使用した事がありません。

滅多に無い逸品です。



そして積み込み!!

こうの方が大きさが伝わるかな??



一枚一枚雰囲気と高さを見ながら丁寧に据えていきます。



大迫力のアプローチ!!

でも・・・

大迫力ながらも繊細な雰囲気に仕上げます(^^)



この大迫力なアプローチだけではどうしても浮いて見えちゃいます(^^;)

そこに添える物が必要。

で、登場するのがマキの木&浅間石で出来た山灯篭。



狙い通りビシッとバランスが取れました!!

また濡れた鉄平石が堪りません。

でもこれだけでもまだ・・・

固い雰囲気のお庭になってしまいます(^^;)



ここに優しい雰囲気の雑木達を添えていきます。



すると・・・

グッと奥行き感が出て、優しい雰囲気になって来ました(^^)

春なり若葉が出てくると優しい緑に包まれた何とも言えない贅沢なアプローチになります。



土の部分はタマリュウ・フッキソウ・ヤブコウジなどの下草を使いお化粧。



そしてお待ちかね砂利入れ!!

まずはザバーンを敷いていきます。



一気に庭が浮かび上がって来ました!!



デッキ下には瓦と那智黒。



稲荷様へのアプローチも!!



主庭は一部を残しほぼ完成!!



お次は裏のカーポートから正面玄関へのアプローチ部分。

それほど幅が無いので、クレーン作業もドキドキ。



そこへ大量の小鉄平石が登場!!



それをまさかの人力で据え付け(^^;)



コチラにも植木を添えていきます。



そして、最後に入り口部分の製作。

ちなみに左側に作っている東屋はA様邸のご主人が前の家の廃材を利用して建てております。

かなりレベル高いです!!




東屋へ繋がる鉄平石や植栽を施し全ての作業が完了です!!





長らくお世話になりましたA様邸。

枝垂れ梅が咲くこの時期に完成しました!!




































春になって葉が出揃ったらまたアップ致します!!

お楽しみに(^^)


ドキュメントTOPへ

<HOMEに戻る>

(有)田熊造園土木
代表取締役 田熊 祐介
群馬県邑楽郡千代田町赤岩1728−11
Tel 0276−86−5063


Copyright (c) Tagumazouen All rights reserved.
 

'>