造園・外構工事施工例
|
薮塚町S様邸造園・外構工事ドキュメント!!
「清風の庭」
|
|
「着工前」
総タイル貼りでシャープな印象の建物。
敷地も広く、高低差もあります。
この高低差は活かさなくちゃ勿体ない。
そして、こういう広い敷地って案外全体的にデットスペースになっていて使いづらい
ものなんです。このスペースをキチッと区切ってデッドスペースの無い
お庭に仕上げていきます!!
早速作業開始!!
滅多に写らない私の後ろ姿・・・お恥ずかしい(^^;)
後からでは作業しにくい部分を先行して鋤取り。
そしてブロック積みを行う部分にラインを書いて・・・
掘削。
ここがまた超固いんです(泣)
ウチのユンボも泣いて・・・そっぽ向いてます(^^;)
そして、大量のブロック納入。
今回使用するブロックは東洋工業の「ソリッドストーン」
物自体カッコイイデザインですが、主張し過ぎないのが良い感じ。
掘削を終えたら砕石転圧及び枠・鉄筋組み。
枠が組み終わったら、手前駐車場部分の鋤取り。
半端じゃ無い量の残土が出ます。
でも近くの処分業者さんを教えて頂いたので本当に助かりました。
I造園のK社長有り難う御座いました!!
土間コンの下地まで掘り下げます。
大型ダンプ4〜5台分の残土を一気に搬出。
雨が降りそうな一日だったので・・・
雨が降る前に砕石を入れて転圧してしまわないと余計にヌカってしまいます。
時間との勝負!!
何とか降る前に転圧完了!!
その後大雨(^^;)
第一弾の残土出しが無事に終わったので幾ら降ってももう大丈夫。
これで、庭部分と駐車場部分の高低差がはっきりしてきました。
翌日、好天に恵まれ基礎打設。
続いて既存の擁壁にアンカーを打ち込み。
ブロック積み開始!!
ちょっとブロックが積まれただけでも、凄く小綺麗な感じになりました。
裏回りの擁壁はだいぶガタが来ている上に水平では無かったので
新たに基礎を設けました。
そして表側に突入!!
一本一本に魂を込めるかの様に
スタッフの渡部が丁寧に積みあげていきます(^^)
任せて安心。
そしてブロック積みがほぼ完成!!
だいぶ形になって来ました。
土地にメリハリが付いてきて、今までよりずっと広く見えます。
今度は最高の良質土の搬入!!
さらさらのホント良い土。
間髪入れずに植木も登場!!
土入れと並行しながら植え込んでいきます。
良質土はタップリブロック天端ギリギリまで盛り上げていきます。
これで駐車場部分と庭部分の高低差がはっきりしました(^^)
これがなだらに平らだったのですから・・・
どれだけ残土を搬出したのかお分かりになることでしょう(^^;)
そして、鳥海石の搬入!!
ガッチリと積み込んできました。
盛り土部分に組み合わせていきます。
初夏の庭造りで大汗かいての作業ですが・・・
植木が入って来たことでだいぶ涼しく感じます!!
夕方にはこんな感じ!!
一日で一気に変わる作業なので・・・
ご主人が帰ってきてビックリされた様子(^^)
翌日
第二陣の植木と石をバランスを見ながら所定の場所に植え込んでいきます。
そして、季節の彩る中低木や下草をあしらいました。
すると・・・
一気に庭らしく・・・
楚々とした雰囲気に!!
水やりの時に鳥海石に溜まる水もまた風情があります。
二日目を終えだいぶ形になって来ました。
でも何か物足りない・・・
そこで、ご用意したのがコチラ(^^)
うちの置き場事務所前に大切に植えておいたこの木。
根巻きをして横にすると・・・
鉢の大きさが人の背と変わらない程(^^;)
積み込んで養生シートを被せるとこんな感じ!!
知らない人が見たら何を運んでるのか??解らないでしょう(^^)
すれ違う車がみんな不思議そうな顔して振り返ります。
そして早速植え込み!!
大きな植木なので周囲に気を付け慎重に!!
この斜に構える姿が何とも言えない景観と木陰を造ってくれる・・・
大きな「アオダモ」です!!
そして再び主庭部分の造作。
続いてアプローチ工事。
豪華な雰囲気と耐久性で大人気の御影石。
今回は御影石の仕上げをいつも使うノミ切り仕上げではなく
バーナー仕上げの物を使用。
この建物にはコレが似合う!!
下地にモルタルを入れながらガッチリと!!
後で沈み込むことはありません。
そして門柱まで来るとこの感じ!!
超カッコイイ!!
この御影石は事務所にも延びます。
階段を1段残した状態で一度養生。
クレーンが届くうちに主庭部分に飛び石を据え付けていきます。
お客様熱望の「諏訪鉄平石」
私自身も好きですが、本当に人気ですね!!
一枚一枚微動だにしないように据え付けていきます。
玄関アプローチからリビング前までをつなぎます。
一点物の沓脱ぎ石これがまた本当に良いモノ(^^)
そして再び御影石のアプローチ作成。
ビシッとした御影石の階段の完成!!
雰囲気をガチっとし過ぎない様に・・・
脇に那智黒石を敷いて軽さをいれました。
緑に囲まれた清々しいお庭になって来ました!!
そして、主庭部分に砂利入れ開始!!
今回は錆の御影石を砕いた「伊勢砂利」を使用。
鳥海石や鉄平石との相性も抜群!!
一気にしっとりとした雰囲気になります。
そこへ水音をプラス。
昔の醤油瓶を台にし、皿鉢を設置。
水を流すと何とも涼やかな音色を奏でます。
目で楽しみ、耳で感じる。
庭に水を加えるだけでこんなにも贅沢な気持ちになれるのですから
不思議なものです。
庭のアクセントとしても大活躍。
全て計算された位置と高さ。
何度も高さを変えて、バッチリ狙い通りにいきました(^^)
こちらも仕上げ段階。
流れ部分には玉石を。
玄関脇にも地こぶを設け、それを回り込む込むような鉄平石。
ここが結構重要な場所。
家の中の雰囲気作りにも一役買います。
裏回りにもザバーンを張り巡らせ・・・
砂利敷き。
見た目は勿論ですが、防犯・防草の役目があります。
防草シートの上の砂利は良い感じに鳴いてくれます!!
そしていよいよフェンス工事。
脇から裏回りにはシンプルな縦線フェンス。
細かくスリットが入っているタイプなので斜めら見ると中が見えません。
こちらは右のブロックと同じ高さだったのですが、駐車スペースから出る
際に、見えづらく危険があるため切り下げ。
でも、それだけではかっこ悪いので・・・
パンチング加工のスケスケフェンスを設置(^^)
良い感じに見えちゃいます。
美観&機能性の両立!!
今の状態でもセミクローズでカッコイイお庭ですが・・・
これをもっと格好良くビシッとクローズなお庭に変身させます。
コチラには私のお気に入りフェンス。
三協立山アルミのマイリッシュ。
家の中から見ると外が良く見え、外からだと凄く見えにくいという丁度良い隙間の
あいたフェンス。色は木目調。
植木の庭に違和感なくなじんでくれます。
門扉も同じくマイリッシュシリーズ。
これで全てのトータルバランスが調いました(^^)
硬い硬い御影石もキッチリ加工。
こういう所にコダワリが出ます(^^)
中から見るとフェンスがさほど主張しません。
これがこのフェンスのとっても良い所(^^)v
そして、燻し銀の渋いレンガで土間コンのスリットに。
広く野暮ったく見えてしまう土間をキリッとさせます。
そうは言ってもこれも地道な作業(^^;)
一本一本目地を入れてとめていきます。
スリットが入るとビシッとした雰囲気に!!
此処まで来たらいよいよ最終段階。
土間コン打設です!!
ガッチリと固めた下地にサイコロを並べメッシュを入れます。
レンガスリットには養生テープが貼ってあります。
土間打ち当日。
滅多に使用しないポンプ車を投入!!
スタッフは気合いが入っているので、ネコ押しで!!
なんて言ってましたが・・・
さすがに真夏の100uをネコ押しではキツイだろうと判断しました(^^;)
やっぱりポンプ車は楽チン(^^)
難なく10立米以上の生コンを打設!!
ココまで来たらあとは左官屋さんにお任せ!!
今回はお客様のご要望でハケ引き仕上げ。
雪が降っても滑りにくいです。
タップリと養生期間をおき、バッチリ仕上がりました!!
途中お客様に水撒きをして頂き水養生も完璧でした。
養生テープを剥がし、レンガが現れると・・・
のぺっとしていた土間がキリッとした表情に!!
これだけで凄く格好良くなります。
そして最後に土間脇の植栽を行い・・・
完成です!!
大容量の駐車スペースを確保したS様邸。
工事前より明らかに広く見えるのは、空間を全て計算し仕切った為。
無駄なスペースは一切ありません(^^)
そして、外から見た庭のスタイルはスタイリッシュモダン。
ソリッドストーンのブロックに真っ白な御影石。
重厚感タップリ。
そこへ木目調のフェンスや門扉を添える事により、豪華ながらも
優しい雰囲気に仕上がりました。
この雰囲気を支えているのがこの植木達。
斜に伸びたアオダモと直線基調のシャラの木が全てのバランスを保っております。
この階段を歩いて日々を過ごすなんて最高でしょ(^^)v
そして、門扉を抜けると・・・
スタイリッシュモダンなお庭から一気に心安らぐ大人の雰囲気に!!
外から見る庭と中から見る庭のギャップ。
これがこのお庭の面白いトコロ。
中に入って見ないと想像出来ません(^^)
水音を聞きながら庭を眺める。
最高の時間を味わう事が出来ます。
あらゆる場所に木陰が出来る様に配置した植木達。
石とのバランスも考慮し、清々とした風が流れる様考えました。
リビング前に設置した沓脱ぎ石は窓枠一杯に跨がる大型の石。
造りや仕上げがとても丁寧な逸品。
ご主人はここでビールを飲みながら庭を眺めるのが凄く楽しみだと仰ってました(^^)
私も「でしょ〜」っと。
そこへ伝う鉄平石。そして内側の植栽。このしょっとしたスペースが
場の雰囲気を造っていきます。
水鉢越しに見る景も中々(^^)
外から見るS様邸は緑がめい一杯!!
てっ感じですが・・・
中は中でちゃんと広々としたスペースを確保しており・・・
大人数でのBBQ出来ちゃいます(^^)
適度に囲み適度に空ける。
これも上手な空間造り。
反対側から見た景色。
この遠近感が何とも言えません。
カメラでは伝えきらない雰囲気が悔しい所。
私が庭造りの際にコダワルポイントの一つがココ!!
何?インターフォン??
って思われるかも知れません(^^;)
その通りインターフォンです。
ここのお宅にお越しになるお客様は必ずコレを押します。
今のはみんなカメラが付いておりますので、これを直視している人って少ないんです。
恥ずかしいから必ずそっぽ向いて待っております。(私もそうなんです)
その時にそっぽを向いた景色。
ココが重要!!
その立ち位置って必ず決まってくるので・・・
そこは魅せる景色にします(^^)
大きなアオダモの下スペース。
ココにはホント涼しい良い木陰が出来るんです。
将来的にココはグレードアップ予定。
お楽しみ!!
暑い群馬県の夏を過ごしやすくするのはエアコンだけではありません。
自然の木を利用して木陰を活用したり、目で涼を感じるのも
一つの大きな暑さ対策になります。
そして今度は建物の中からの景色
今回もこの窓枠を額縁に見立て、一枚の絵と考えました。
四季によって表情を変える絵画。
人目を気にせずこの大きな窓を開ける事が出来ます。
晴れた日には青空に映える庭を眺め・・・
雨の日には濡れた石が何とも言えないしっとりとした表情を魅せる。
雨の日が庭のお陰で楽しみに感じる。
これだけでも暮らしが豊になること間違いナシです。
そして、ココに住まわれる方のみ楽しめる鳥瞰図。
これもまた庭造りの醍醐味です!!
実はこのお庭・・・
ご契約プランでは主庭部分がまるっきり違う形でした(^^;)
着工前の最終打ち合わせで急遽・・・
「やっぱり石の庭が良い!!」
とのお客様からお話しを頂き・・・
私もビックリしましたが、一気に方向転換!!
最終的にこのお庭が仕上がりました。
結果、S様ご夫妻にもとっても喜んで頂き、嬉しいお言葉も沢山頂きました。
毎日忙しいのに、冷たい飲み物を沢山ご用意頂いたり、ウチのスタッフ達も凄く
良くして頂きました。
本当に楽しい庭造りをさせて頂き、スタッフ一同感謝感謝です。
これからまだこのお庭はグレードアップしていく予定です。
まだまだ「清風の庭」から目が離せません(^^)
続く!!
ドキュメントTOPへ
<HOMEに戻る>
|
有限会社 田熊造園土木
Copyright (c) Tagumazouen All rights reserved.
|
|
|