十年位前にウッドデッキが爆発的に人気が出ましたが、年数が経つにつれその人気はガタ落ちになってしまいました。何故?それは耐久性の問題です。その当時の材質と言えばホームセンターでおなじみのSPF材や杉材が主流でした。高い買い物をして十年ももたないデッキでは人気が落ちるのは、あたり前です。
最近ではハードウッドと呼ばれる材木が輸入禁止などの解除を受け、種類多く出回るようになりました。その為、ウッドデッキの耐久性は大幅に伸びました。
今まさにウッドデッキ人気の再来です!
<各材質共サンプルをご用意しております>
● イペ (デッキ材の王様)
「特徴」
ノウゼンカズラ科の広葉樹で、ブラジル・ペルー等アマゾン川流域に生育する強度と耐久性に優れた
代表的なウッドデッキ材です。
耐久性・木目の美しさ・施工後の安定性全てに於いて他の材から一歩飛び抜けている性能を持ち合わせる為、
高価格では御座いますが、それでもこれに拘るお客様も沢山おります。
デッキ材の最高峰!!キングオブイペです!!
「耐久性」
海ほたる、横浜大桟橋を始めあらゆる公共施設や高級船の甲板に使われるなど多くの実績のある素材です。
● アマゾンジャラ(当社一押し!)
「特徴」
アマゾンジャラはアマゾン川流域で、ブラジル、南ベネズエラ、ペルーなどの南米の
降雨量が多い広大な熱帯雨林地域に生息するアカテツ科の樹種です。
別名アマゾンウリンや、マサランドゥーバなどと呼ばれております。
「耐久性」
ウリンと同様に非常に高い耐久性があります。
そしてウリンより特筆されるのが樹液のシミ出しが少ない事です。
どうしてもウリン材はポリフェノールがシミ出し、土間や束石を汚してしまいます。
● ウリン(アイアンウッド)(人気絶大!安定性抜群最強木材)
〜アイアンウッド〜その名の通り鉄の木。
インド・マレーシア原産の耐久性と強度に優れたクスノキ科の超硬質木材です。
1996年に日本への輸入が解禁となりました。国内では橋の材料(浮き桟橋などなど)や公園、遊歩道など耐久性を求められる過酷な状況で使われる事の多い材木です。最近では住宅用のウッドデッキやフェンスなどにも多く使われるようになりました。
「特徴」
まずは長持ち!と、お考えのお客様にオススメです!必ず満足いただけます。
そして、メンテナンスフリーでも大丈夫!再塗装をこまめにしなくても大丈夫です。
海など水中での使用にも耐える位の材木なので通常の使用条件であれば半永久的と言っても大丈夫でしょう。
「注意」
ウリンは水に濡れると茶色の樹液がしみ出てきます。水の流れ落ちる場所(コンクリート部分)などを茶色く染めてしまいます。
しかし樹液に毒性は無く、ポリフェノールが主成分なので心配ありません。汚れも中性洗剤で簡単に落とせます。
樹液のしみ出しを少なくするためには撥水剤などの塗料の塗布をお勧めします。
「耐久性」
悪条件の場所でメンテナンス無しで20年〜35年
良条件の場所であればメンテナンス無しで半永久的とも言われております。
● ウエスタンレッドシダー(肌に優しくリーズナブル!)
北米太平洋側の比較的温暖な雨量の多い地域に生息する樹木です。
日本では米杉と呼ばれていますが、実は杉ではなく、ヒノキ科ネズコ属の樹木です。そして材は特有の甘い香りがしてリラックス効果が有ります。
「特徴」
耐久性が高く、腐りにくくシロアリなどに対しても高い防虫効果を有しているのでデッキ材にとっては最適です。
そして、一年から二年に一回の再塗装をする事により、さらに長持ちします。
「耐久性」
塗装メンテナンス10年〜20年
ウリンデッキと人工デッキの比較を個人的な見解ですがまとめてみました。コチラをクリック
施工は、お客様のお宅へ材料を持ち込み、その場で加工をして取り付けます。工場からプレカットされた組み立てるだけの材料では無いので、お客様の好みに合わせた施工が出来ます。全てのお客様のご要望に合わせて設計・施工するオーダーメイドです。一件ごとに構造計算を行い材の寸法及び構造を決めて、しっかり、がっちりした物を作り上げます。曲線、二段デッキ等何でも大丈夫です!ご要望お聞かせ下さい!
気がつきそうで気がつかない部品です。材質ばかりこだわってもこのビスが釘であったり鉄であったりではどうしようも有りません。
釘は年数が経つにつれ抜けて来て危険な上耐久性も落ちます。鉄製のビスは、さびが材に染み出てきて見た目も落ちます。そしてさびると言うことは、やはり耐久性に問題が有ります。その為当社では全てステンレス製のビスを使用します。
デッキ作りは結構騒音がします。材を切る為の丸ノコの音、ビス止めのインパクトドライバーの音などです。
その為、無駄な動きの無い熟練の職人が伺い、状況にもよりますが、15u位までなら一日で完成いたします。
そうする事により、お客様や近隣の方への迷惑が少なくて済みます。
当社での工事は、下請けを使わない直営班による責任施行(専門外、電機、水道を除く)ですので無駄な中間マージンや仲介手数料などが掛からず、リーズナブルな工事代金でワンランク上の工事内容をご提案することができます。
当社が設計・加工・施工した物に関して全て保証書をお付けしております。
もちろん上記の材質を使用して、フェンス(木柵)、ラティス、ベンチ、テーブル、階段、パーゴラなど製作可能な物であれば何でも作ります。ご要望をお聞かせ下さい!
ホームセンターやDIY用の規格商品と比較されるお客様も多いですが、私たちの作る物とは、材質も作りも比較になりません。
その為、価格の方も比較検討も出来ないのが実情です。
実際に物を見比べて頂ければ、どのくらいの品質の違いがあるか実感いただけると思います。
そして、そんなに高い物でもありません。「安物買いの銭失い」じゃ勿体ないです。
●思いでの一杯詰まったデッキをいつまでも使えるように定期的なメンテナンスをしてあげましょう!
「塗装」
一年〜二年に一回行いましょう。塗料は浸透性塗料を使用して下さい。ペンキやニスなどの皮膜タイプの塗料では木が呼吸出来なくなるため、ソリや、まがりが出るおそれがある上、再塗装をする際に塗装全てを落とさないと塗れません。
その為、当社はステン系の浸透性塗料をお勧めします。
基本的にウリンやイペ材は耐久性が高いので塗装しなくても良いのですが、変色などを抑える為には有効的です。
ウエスタンレッドシダーで造ったデッキのメンテナンス方法を収めたデッキ作成ドキュメントはコチラ
イペ材を使った大型デッキの施工ドキュメント「キング オブ イペ」施工ドキュメントはコチラ
|